Christian Louboutin ルブタンのソール修理去年、修理業界に彗星の如く登場したミラーハーフソールを使用して、ルブタンの底面の補強を致しました。 ルブタンの靴と言えば、赤いソールですよね。 ただ、この特徴的な赤も一度の使用でパラパラと剥がれてしまうのが残念なところです。 ルブタンのレッドソールは非常にツヤがあるので、従来のハーフソールですと、どうしても素材の違いが目立ってしまっていたのですが、去年登場したミラーソールと呼ばれるソールは、その名の通り、鏡のようなツヤがあるので、違和感が非常に少なく仕上げることができます。2018.06.08 06:58Repair
J.M.Weston オールソール+キズ補修当店では比較的多くお持ちいただくメーカー、J.M.Westonのソール交換を承りました。 J.M.Westonはウィズ(幅)のサイズ展開が豊富で、足に合う靴が見つかりやすいと仰るお客様が多い印象ですね。2018.06.03 02:22RepairAll soles
ALDEN チャッカブーツ ハーフソール+スチール補強購入まもない、ALDENのコードバン チャッカブーツをお持ちいただきました。 できるだけ頑丈にソールを補強されたいとのご要望でしたので、ハーフソールでの補強に加えて、つま先にスチールを取り付けさせていただきました。 2018.06.03 02:16Repair
歩くと靴から音がする〜三陽山長オールソール交換〜桜の開花の便りが届いたかと思ったら、今日はまた季節が逆戻りしたようなお天気になってしまいましたね。先週末はこの春に近所に引っ越してこられたというお客様に何組かご来店頂き、春は新しい出会いの季節なんだと感じることができました。さて、本日は当店でもよくご相談を頂く「歩くと靴からキュッキュッと音がする」という靴の「音鳴り」修理のご紹介です。音鳴りがする場合、作業前に確実に原因がわかることは少なく、「恐らく、○○○が原因ではないか」とうお答えになってしまうことが多いのですが、大体の場合は① ソール下のパーツが固定されていない② ソール下のパーツの破損③ ソールと中物(ソール下に詰めてあるコルクなど)の間に隙間があるのどれかが原因であることが...2018.03.20 09:57newsRepair
Before/Afterをまとめて、、、2月も終わりが近づき、少し修理が落ち着いてきたので、オーダーの製作を進める時間も取れるようになって参りました。なかなか記事をUPできていないので、今日はわかりやすいBefore/AfterをまとめてUPしてみようかと思います。まずはUnion Imperial Beforeつま先が黒ずみ、履きシワも深く入って型崩れしていました2018.02.24 23:00Repair
Edward Green Chelsea ハーフラバー補強イギリスのファクトリーショップで購入されたという、Edward Greenの代表作のひとつChelseaにハーフラバーをお取付けしました。2018.02.17 02:05Repair
John Lobb 2010 & City Ⅱ オールソール & カウンターライニング補修Jonh Lobbの定番であり名作と言われるCity Ⅱ、さらに毎年10月に発表されるイヤーモデルのオールソールとカウンターライニングの補修を承りました。近年人気の独特のムラ感のあるミュージアムカーフのCity Ⅱ、対してイヤーモデルは贅沢に1枚革で作られたWモンク、2010年のモデルかと思います。2018.01.21 02:28RepairAll soles
EDWARD GREEN チェルシー オールソール/スチールなかなかブログを更新いないまま早いもので、12月も後半になってしまいました。今年も残すところ12日。年内で目処をつけたい仕事がまだまだありますので、気持ちよく1年を締めくくれるよう頑張りたいと思います。本日は、こちらも言わずもがなの英国靴の名作・EDWARD GREENのチェルシーのオールソール交換のご紹介です。チェルシーといえば、英国靴好きなら持っていたい1足と言えるほどの名作ですが、こちらは82ラスト使用の少しエレガントなモデルですね。Beforeを撮り忘れてしまったので、今回はソール交換後につま先にスチールを取り付けた様子を紹介します。日本ではビンテージスチールと呼ばれることが多いつま先のスチールですが、好みは別れるところかと...2017.12.19 04:22RepairAll soles