MARC JACOBS マークジェイコブス オールソール&カウンターライニング修理昨日まで夏休みを頂き、本日より通常営業致しております。本日は連休前にご依頼頂いたMARC JACOBSのソール交換とかかとの破れの修理をご紹介致します。2017.08.24 11:01RepairAll soles
TOD'S レザースニーカー ソール修理TOD'Sのレザースニーカーのソール修理を承りました。10年以上前にヨーロッパで購入されて、久しぶりに履こうと思ったら、、、2017.08.10 06:27Repair
お盆期間の営業について台風が過ぎた東京ではかなり気温が高くなっておりますが、被害に遭われた地域の方は心よりお見舞い申し上げます。厳しい暑さがつづきますが、昨日は渋谷の空には虹がでていました。当店はお盆期間も営業しております。祝日の8/11(金)のみ営業時間を10:00〜18:00に変更させて頂きます。お休みの間にメンテナンスを済ませたいお靴などございましたら、納期等もお気軽にご相談下さい。8/11 10:00〜18:008/12 10:00〜18:008/13 10:00〜17:008/14 定休日8/15〜8/20 通常営業8/21〜8/23 夏期休業2017.08.09 03:42news
Tod's ドライビングシューズ ソールリペア&クリーニングTod'sの定番ドライビングシューズのソール修理と汚れ落としを承りました。Tod'sのドライビングシューズは軽く、柔らかいので休日などにスニーカー感覚でお履き頂けると思うのですが、やはり、ドライビングシューズという名前の通り、外履き仕様にはなっていないので、どうしても底面の凹凸が減りやすく、またアッパー(表革)のつま先や踵に穴があいてしまうということがよくあります。2017.08.03 12:41Repair
Sergio Rossiセルジオロッシ ヒールカット特に女性のお客様から「ヒールを低くしたい」とご相談を受けることが多くありますが、靴は製造の段階でバランスが決まっているので、大幅に低くすると、余計に歩きづらくなったり、靴が破損する原因になるので、あまり積極的にはお受けしておりません。ご希望の方には可能な範囲でお受けしておりますが、カットできて最大1cmほどになります。こちらのお靴はもともと前部分が厚くっている仕様でしたので、厚底部分を取り除いた分、ヒールをカット致しました。これ以上カットするとヒールの取り付け角度がかなり内側に傾いてしまうので、この高さが限界かと思います。before(10cmヒール)2017.08.03 06:23Repair
婦人修理承っております。紳士靴ばかりを紹介してきたきたせいか、「紳士靴だけですか?」とお問い合わせ頂くことがありますが、もちろん婦人靴の修理も承っております。こちらはCelineセリーヌのパンプスのつま先のスレ補修及び、ハーフラバーの取り付けを致しました。アッパー(表革)のキズは完全に直すことはできませんが、ある程度目立たない様にはなったかと思います。Celineなどインポートの婦人靴は特にソールが薄いので、メンテナンスをしなと、ソールや靴を劣化させていしまう可能性がありますので、早めのケアをオススメ致します。2017.08.01 07:42Repair